2年生 マナー講座

6月11日(火)6限目

7月1日から始まる「社会に学ぶ「14歳の挑戦』」に向けて、講師の先生をお招きし、マナー講座を行いました。
「挨拶はなぜ必要なのか。」など第一印象についてお話を聞きました。
口角を上げるための早口言葉「赤カピバラ 青カピバラ 黄カピバラ」では楽しそうに練習していました。

また、立ち姿勢やお辞儀をするときの姿勢など、ペアで互いに確認をしながら活動をしていました。

今日学んだことを14歳の挑戦だけでなく日頃から心がけていき、より素敵な北中生を目指しましょう。

3学年 進路 学校説明会

6月11日(火)

3学年で「氷見高校」「高岡第一高校」の先生方をお招きし、学校の特色などを紹介してもらう学校説明会を行いました。3学年はそろそろ自身の進路について考えなければいけない時期になりました。

生徒たちは、高校の先生方の話を聞き、自身の将来について真剣に考えている様子でした。
それぞれの学校に沢山の魅力があることを理解することができたと思います。
生徒たちには、悔いのない選択をしてほしいと思います。

18日(火)は、「高岡向陵高校」「高岡龍谷高校」をお招きします。