入学説明会
12月1日(金)14:00~
令和6年度北部中学校に入学する新入生(現6年生)の入学説明会が行われました。
6年生の児童は少し緊張気味に真剣に話を聞いていました。
<ウェルカムソング>
今年度の合唱コンクールで各学年最優秀賞のクラスが、合唱で新入生と保護者の皆さんを迎えました。
1年生
2年生
3年生
<生徒会オリエンテーション>
生徒会長が、学校生活についてスライドで紹介しました。
全校生徒で作った作品です。
中学校の様子がわかったでしょうか。
<校長挨拶><入学説明>
校長先生の挨拶に続き、授業、学用品、交通指導、北部中スマホルール、部活動等の学校生活について担当の先生が説明しました。
<アサーションワークショップ>
「自分も相手も大切にする話し方を学ぼう」
6年生の児童たちは、ランチルームに移動し、アサーションワークショップを行いました。
カウンセリング指導員とスクールカウンセラーの進行で、グループに分かれ話し合いました。
お互いに嫌な気持にならない話し方、答え方を学びました。
<親学び研修会>
ゲームに夢中の中学1年生にどのように対処するか、思春期の子供をもつ親としてできることは何かグループになって話し合いました。
育友会長挨拶
グループでの話合い
自己紹介のあと、グループで和気あいあいと話し合いが行われました。
4月に皆さんが入学して、一緒に活動することを楽しみにしています。