2年生 校外学習出発式

2年生は、明日5月8日に金沢市内での校外学習に行ってきます。

明日は氷見駅に集合なので、今日は一足早く、学校で出発式を行いました。

教頭先生からは、来年度の修学旅行を念頭に置いて、「時間を守ること」「公共の場でのルールを守ること」「しっかり学習すること」についてお話をいただきました。

今回の校外学習は、氷見線から城端線、そして北陸新幹線と、列車を乗り継いで行くため、駅での移動や乗車・下車の練習も行いました。

アリーナや廊下、階段を駅構内に見立て、一般の乗客の迷惑にならないように、列を乱さず、静かに歩く練習をしました。

最終の係打合せもしました。

安全に活動できるように、事前学習にしっかりと取り組む2年生でした。

明日は、金沢での活動の様子をお知らせします。お楽しみに!

速報!3年生修学旅行1日目その3

3年生修学旅行1日目、班別学習の続報です。

だんだん日差しが強くなってきました。

疲れた様子もなく、集合場所の平安神宮にやってきました。

1組の集合写真です。

2組の集合写真です。

学年全員で、ハイ、ポーズ!

この後は、夕食を食べて、大阪のホテルに向かいます。

ゆっくり休んで、明日に備えてほしいと思います。

3年生 修学旅行に出発しました(5月7日)

連休明けの今日、3年生は楽しみにしていた修学旅行に出発です。

いつもより早い時刻でしたが、全員元気に登校しました。

出発式の様子です。

団長として一緒に活動する校長先生からは「安全が一番大切」とお話をいただきました。

教頭先生からのお話の後、生徒代表の挨拶。

バスへ向かいます。

バスのトランクに大バッグを入れて、出発です。

予定どおりに出発しました。

3日間の修学旅行の様子は、様子が分かり次第、速報でお伝えします。

お楽しみに。