9月29日(水)今日の献立

9月29日(水)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ご飯、牛乳、台湾肉そぼろ(ルーローハンの具)、チンゲンサイの和え物、大根スープ(ルオボータン)

今日は、「世界味めぐり献立」で、氷見市と友好交流都市である台湾の献立でした。

ルーローハンの具は、白いご飯にかけて食べました。
うずらの卵やたけのこが入っていて、甘辛い味付けでした。
大根のスープは、台湾では、ルオボータンと言うそうです。
角切りの大根が入っていて、あっさりとした味付けでした。

そして、デザートは、台湾パイナップルでした。
よく見かける黄色のパイナップルとは違って白い色をしており、「台湾ミルクパイナップル」と言われるそうです。
今は、なかなか海外旅行に行くこともかないませんが、
外国に旅行をした気分でおいしくいただきました。

10月の行事予定

1日(金) 交通指導、1/2成人式 4年
4日(月) ピカピカクリーン作戦
5日(火) 巡回図書、市小教研授業研究会
7日(木) 就学時健診
13日(水) 学習発表会予行
14日(木) クラブ活動
15日(金) 交通指導
17日(日) 学習発表会
18日(月) 振替休業日
25日(月) 通常訪問研修、国語・算数会(10月)週間
26日(火) 校外学習 5・6年 国立能登青少年交流の家
27日(水) 小中連携挨拶運動
28日(木) 小中連携挨拶運動、委員会活動
29日(金) 小中連携挨拶運動

予定に変更があった場合は、本ホームページでお知らせします。

前月までの行事予定は、行事予定のページでご覧になれます。