今日の4年生 10月31日
10月31日(金)
外国語活動の時間です。

今日はハロウィーンです。
ALTの先生と外国語専科の先生が仮装して授業を進めあました。
 
 
「トリック、オア、トリート」というやりとりの中で、どのようなお菓子が好きかを英語でたずねる会話もしました。
 
  
   
 
ハロウィーンは2000年前からある祭りであることなども教えてもらいました。
 
  
 
楽しく学べましたね。
Happy Halloween.
図工の時間です。
教室で何やら急いで準備をしていました。

視聴覚室に移動して活動するのですが、早く活動したくて急いでいたようです。
視聴覚室で、新聞紙で作った部品を組み合わせていろいろなものを組み立てました。
 
  
  
  
 
家と犬小屋を作りましたと教えてもらいました。
「新聞紙からこんなに物が作れるなんて、楽しかったです」
「新聞紙を丸めて部品を作りました。楽しかったです」
と感想を教えてくれました。

 
  
 
もう1時間使って、制作と互いの作品の鑑賞を行うそうです。

一緒に楽しく学んでいました。

 
				
			 
  
  
  
  
  
   
 
 
 
  
 
 
  
  
 
 
 

