今日の2年生 5月29日

5月29日(水)

朝の会の様子です。
先生が予定を話しています。

「質問はありますか」と先生が言うと、何人かが質問しました。

よく話を聞いていた証拠です。がんばろうという気持ちの表れでもありますね。
やる気の生まれるクラスにするには、と話し合っていました。

友達ががんばっているときにはふざけないというようなことが聞かれました。

今日もがんばりましょう。

今日の4年生 5月29日

5月29日(水)

朝の会の様子です。

提出物や今日の学習で必要なもの、予定を確認しました。
準備を揃えて、予定を理解しておくと、進んで学習に取り組むことができますね。
これは自分でしようと思えばできることなので、しっかりとしましょう。

短い時間で漢字練習をしました。

朝から、集中した空気でした。
よい1日になりそうですね。

今日の6年生 5月29日

5月29日(水)

朝の会の様子です。
健康観察、朝の歌、連絡をしました。

今日は、1組と3組が家庭科の学習で調理実習をしました。
2組も近日中に行うそうです。
スクランブルエッグと、野菜炒めをいただきました。

おいしくいただきました。
ありがとう、ごちそうさまでした。