ミマモルメ(一斉メール・登下校連絡サービス)の障害発生について

株式会社ミマモルメから以下の連絡が入りましたので、お知らせします。

6月21日(月)の登校時間帯に一斉メール及び登下校連絡サービスの稼働が不安定になっており、21日17時現在は安定稼働しているとの連絡がありました。ただし、原因が判明しておらす、今後、継続して原因解明・不具合対応を行っていくとのことでした。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願いします。

校内研修会を行いました(ICT活用研修)6/21

今日は放課後、ICT活用に関する校内研修会を行いました。

内容は、ビデオ会議、ファイル共同編集などのソフトウエア「Teams」の使い方と、授業における「NHK for school」の効果的な活用方法について学びました。

比美乃江小学校では、今後も教職員研修を積極的に行い、効果的なICTの使い方を学んでいきたいと考えています。

クラブ活動が行われました(6/21)

6月21日(月)

本日、クラブ活動(14:35~15:20)が行われました。

4、5、6年の児童が10のクラブに分かれ、それぞれ活動しました。

それでは、クラブ活動の様子をご覧下さい。

<将棋・囲碁>

<室内スポーツ>

<屋外スポーツ>

<百人一首・トランプ>

<ダンス>

<イラスト・スケッチ>

<コンピュータ・プログラミング>

<音楽>

<読書・折り紙>

<ハンドメイド>