月: 2021年7月
【5年生】夏休みのしおり
【4年生】夏休みのしおり
【3年生】夏休みのしおり
【2年生】夏休みのしおり
【1年生】夏休みのしおり
体育倉庫(児童玄関右側のプレハブ倉庫)の撤去作業が終了しました。
比美乃江小学校保護者様へ
地域の皆様へ
児童玄関の右側に設置されている体育倉庫(プレハブ倉庫)の撤去作業を行っていましたが、7月29日に撤去が終了しましたのでお知らせします。
【2年生】「かがやく子」を目指して頑張った1学期!
大きな事故もなく無事1学期を終えることができ、担任一同、大変嬉しく思います。
去年までは、お兄さん、お姉さんにいろいろなことを教えてもらったり、助けてもらったりしていた子供たちでしたが、今年は2年生になり、今度は自分たちが1年生に優しく教えている姿がたくさんみられた1学期でした。
1学期の振り返りでは、「体育のスポーツテストでやったシャトルランを頑張りました」「学校でも家でも音読をたくさん練習すると、長い文章でもすらすら読めるようになりました」「次の授業の準備をし、3分前には座ることができるように、しっかり時計を見て行動することを頑張りました」「ずっとよい姿勢をするのは大変だったけれど一生懸命頑張りました」など、学習面でも生活面でも自信をもって自分が頑張ったことを発表することができていました。
明日からは、夏休みです。今年は、去年よりもずっと長く、36日間も休みがあります。家族とたくさん話をしたり、家の手伝いをしたりするなど、夏休みだからこそできることを自分で見付けて取り組んでください。2学期始業式に、たくましく成長したみなさんに会うのを楽しみにしています!!
【4年生】1学期最終日!ありがとうございました
いよいよ迎えた1学期最終日です。
4年生全員が元気でこの日を迎えることができ、とても嬉しく思います。
1学期、たくさんご協力をしてくださり、ありがとうございました。
【自転車運転免許交付式】
1学期に学校での筆記試験と家庭での実技試験に挑戦しました。
一生懸命に学習したり、練習したりして合格することができましたので、
校長先生より、自転車運転免許をもらいました。
代表の児童が安全に自転車に乗るための誓いの言葉もはっきりと述べることができました。
最後に校長先生のお話も真剣に聞く姿がみられました。
明日から、道路で自転車に乗ることができますが、
しっかりとヘルメットを着用し、安全に乗りましょう。
【ALTの先生との最後の授業】
ALTの先生との最後の授業では、すごろくをしました。
ただのすごろくではなく、ALTの先生の手作りのすごろくで、
3年生や4年生の1学期に学習した表現を使って楽しみました。
明日から長い36日間の夏休みがスタートします。
2学期の始業式に全員が元気に登校してくることを楽しみにしています。
1学期、ありがとうございました。
【1年生】1学期が終わりました。
今日、無事に1学期を終えることができました。
4月に入学してから、慣れない小学校生活を頑張っていました。静かに学習に取り組むことや、自分たちで掃除をすること、素早く給食の準備や片付けをすることができるようになりました。
教室で夏休みの話をすると、「やったー!!」「氷をつくって遊ぼう!!」「おばあちゃんの家に泊まりにいくよ」などと、楽しみにしている姿がみられました。
初めての長期休みで、わくわくしている1年生です。
計画を立て、安全に楽しい夏休みにしてほしいなと思います。
★できるようになったよ★
連絡帳を自分で書くことができるようになりました!
(終業式)話している人の方に体を向けて話を聞くことができるようになりました。
1学期に頑張ったことを発表しました。みんなに伝わるように、大きな声で発表することができました。
2学期、さらに成長した子供たちの姿を楽しみにしています!