保護者へのお願い(緊急連絡 第2報)【氷見市立比美乃江小学校】
比美乃江小学校保護者 各位
「家庭環境調査票」「救急受診カード」「保健調査票」については、臨時休校に入るため、緊急の場合に必要となりますので、明日提出をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
比美乃江小学校保護者 各位
「家庭環境調査票」「救急受診カード」「保健調査票」については、臨時休校に入るため、緊急の場合に必要となりますので、明日提出をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
富山県内で、新型コロナウイルスの感染が拡大している現状から、氷見市から以下のことについて連絡が入りました。
1 4月9日(木)から4月24日(金)まで、臨時休校します。
2 明日、4月8日(水)は給食を取りやめ、牛乳のみとし、児童は午前で放課とします。
3 学童対象の児童は弁当を持参してください。(学年の制限はありません)明日は3時に学童へのバスを運行します。
以上のことを受け、本校では、明日の下校時刻を11時40分頃といたします。(スクールバスは運行します。)
詳しい内容については、今後、メール及びホームページで随時、お知らせいたします。ご近所に新入生がおられる方は、ホームページをご覧頂くようお伝えいただけると幸いです。よろしくお願いします。


桜満開の日、入学式がありました。63名のピカピカの1年生!
校長先生から三つの「あ」の字のお話を聞きました。
「安全」・「挨拶」・「後始末」…しっかりと聞いている態度がすばらしかったです。
6年生のお兄さんお姉さんのお話も聞きました。
「登校班の班長の○○です。明日から一緒に歩きましょうね」と
優しくカードを渡していました。
明日から元気に登校してきましょう。
頑張れ!ひみのえっ子のみなさん!
