今日の様子
今日は、学校訪問研修が行われ、大勢の先生方が南部中学校に来られました。
3時間目と4時間目の授業の様子を見ていただきました。
★3限目の授業
<1年2組>…国語科「方言と共通語」
<2年1組>…数学科「1次関数」
<2年2組>…美術科「灯がつくる私の世界」
<3年2組>…社会科「国の政治のしくみ」
★4限目の授業
<1年1組>…音楽科「海辺の歌」
<1年2組>…数学科「累乗の表し方」
<2年1組>…保健体育科「バレーボール」
<3年1組>…学級活動「コーラスフェスティバルに向けて」
<3年2組>…理科「力のはたらき」
見ていただいた先生方からは、
「どの生徒も課題に真剣に取り組んでいました」
「楽しそうに活動している姿がすてきでした」
「グループ活動に進んで取り組んでいました」
「さわやかな挨拶をする生徒が多いですね」
など、お褒めの言葉をいただきました。
さすが南中生! 頼もしいです。
これからも、新たな知識が増える嬉しさや友達と学ぶ楽しさを感じながら学習に取り組んでいきましょう。
本日、ご来校いただいたご来賓の皆様、そしてご指導いただいた先生方、ありがとうございました。