校内書初大会
1月11日(火)
始業式の後、校内書初大会が行われました。
昨年の12月から練習してきた書初ですが、冬休みにご家庭でも練習をしてきたことと思います。
いよいよ今日が集大成です。
緊張した雰囲気の中、子供たちは、練習の成果を発揮していました。
2限目
体育館 5、6年
教室 1、2年
3限目
体育館 3、4年
1月11日(火)
始業式の後、校内書初大会が行われました。
昨年の12月から練習してきた書初ですが、冬休みにご家庭でも練習をしてきたことと思います。
いよいよ今日が集大成です。
緊張した雰囲気の中、子供たちは、練習の成果を発揮していました。
2限目
体育館 5、6年
教室 1、2年
3限目
体育館 3、4年
1月11日(火)
今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。
今日の献立
ごはん、牛乳、元気コロッケ、ブロッコリーの昆布和え、七草汁、青りんごゼリー
今日から3学期が始まりました。
3学期最初の献立は、新春献立でした。
3学期も、栄養満点の給食をいただいて、
元気いっぱい過ごせたらと思います。
1月11日(火) 4年生
いよいよ3学期のスタートです。
初めに
「礼儀正しさを身に付けてほしい」
「自分の考えを伝えられるようになってほしい」
「助け合う心をもってほしい」
という三つの話をしました。
校内書初大会も行われました。
集中して臨みます。
3学期、どのような成長を見せてくれるか楽しみです。