1月の行事予定

1日(水) 元日
10日(月) 成人の日
11日(火) 交通指導 始業式、校内書初大会、給食開始、児童下校13:30
13日(木) クラブ活動
17日(月) 交通指導、宮田っ子がんばり週間、チャレンジテスト練習週間(~21日)
18日(火) 巡回図書
24日(月) チャレンジテスト週間(~28日)
27日(木) 委員会活動
28日(金) 氷見の魚を知ろう事業(6年)

予定に変更があった場合は、本ホームページでお知らせします。

前月までの行事予定は、行事予定のページでご覧になれます。

12月24日(金)今日の献立

12月24日(金)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、さけのバターしょうゆ焼き、野菜の昆布和え、豚汁

今日は、2学期最後の給食でした。
今日も、おいしくいただきました。

2学期も、ご協力をありがとうございました。

12月21日(火)今日の献立

12月21日(火)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
クリスマスライス、牛乳、和風もみの木型ハンバーグ、小松菜とコーンのソテー、パンプキンスープ、クリスマスデザート

今日は、クリスマス献立の日でした。

いちごと練乳味のゼリーには、もみの木の形をした寒天が入っていました。

一足先にクリスマス気分を味わいながら、おいしくいただきました。

1年生との交流を深めよう!

12月21日(火)6年2組 総合的な学習の時間

 

6年生として学校のために何ができるかを考え、

1年生との交流を深める企画を行いました。

 

自分たちで話し合い、実際に試し、

計画・準備を進めたことで、

どの1年生も笑顔で楽しく

取り組むことができたようです。

 

その様子を見て、6年生も満足できたようでした。

 

 

12月20日(月)今日の献立

12月20日(月)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ご飯、牛乳、コーンコロッケ、大根サラダ、春雨スープ、穀物ふりかけ

今日は、白いご飯に、穀物ふりかけをかけていただきました。
サラダには、旬の大根が使われていました。

今日もおいしくいただきました。

12月17日(金)今日の献立

12月17日(金)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、じゃがいものきんぴら、厚揚げの味噌汁

今日は、和食の献立でした。
じゃがいものきんぴらの中には、豚肉、ごま、グリンピース、にんじんが入っていました。
今日もおいしくいただきました。

12月16日(木)今日の献立

12月16日(木)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
コッペパン、牛乳、ショットブラール(ミートボール)、ピッティパンナ(角切り野菜のいためもの)、アートソッパ(豆のスープ)、りんごジャム

今日は世界味めぐり献立の日でした。

スウェーデンで親しまれている家庭料理を、おいしくいただきました。

12月15日(水)今日の献立

12月15日(水)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ご飯、牛乳、鳥のから揚げ、小松菜の納豆和え、里芋のみそ汁

今日の小松菜の納豆和えには、ひき割り納豆が使われていました。
白いご飯に合って、おいしかったです。

今日も、おいしくいただきました。

1 2 3