今日の3年生 12月15日

12月15日(金)

学級会で、お楽しみ会の内容を話し合いました。
何をするか手を挙げました。
結果が出るまで机に顔を伏せます。

顔を上げて結果を見ました。

子供たちにとって、顔を伏せているときのどきどきする感じが楽しいのでしょう。
楽しいお楽しみ会にしてください。

国語の時間です。

日本に昔から伝わる和歌などについて学習しました。

猿丸太夫の
「奥山に もみじ踏みわけ 鳴く鹿の 聲聞くときぞ 秋はかなしき」
という歌を音読しました。

使い慣れない言葉でしたが、言葉の幅を広げたようでした。