宿泊学習 5年生 10月17日

5年生が10月16日(木)と17日(金)に、羽咋市にある国立能登青少年交流の家に宿泊学習へ行ってきました。
その様子を写真で紹介します。
10月17日(金)

朝の集いです。
ラジオ体操をしました。

宿泊学習の2日目が始まりました。

アーチェリー

的にあたったときが楽しかったそうです。

いかだ体験
浮きや、竹の棒、板を組み合わせていかだを作りました。
部品を協力して運びました。

作り方を教えていただきました。

自分たちで組み上げました。
   
組み上がりました。

組み上げたいかだを池に浮かべて乗り込みました。

空も晴れて、楽しそうでした。

帰校式です。

代表の子供が立派に挨拶をしました。

出発式のときと雰囲気が変わっていました。
一人一人が話を聞こうという態度でいました。
全体に落ち着いて雰囲気が漂っていました。

2日間で成長しました。充実した時間だったようです。

体を動かし、頭を使い、気を配ったことがよく分かりました。
月曜日からの学校生活も、がんばりましょう。