今日の6年生 12月4日

12月4日(月)

テストの時間です。
学習したことを思い出して、じっくり考えました。

できたつもりでも、もう一度見直すとよいですよ。
見直す態度は、大人になっても必要になります。身に付けることをすすめます。
よい結果になるとよいですね。

がんばって解いたテストが返ってきました。

友達と見せ合ったり、納得したり、悔しがったりしていました。

自分の思いを素直に表現できる温かい雰囲気でした。
この結果を、次に生かしましょう。

理科の時間です。
気体の二酸化炭素を水に溶かす実験をしました。

先生が用意したペットボトルに水を入れ、スプレーで二酸化炭素を入れました。

二酸化炭素が入ったペットボトルを握り、「はね返されます」という感想が聞かれました。

次にペットボトルを振ります。

するとペットボトルがへこんでしまいました。

握ってもはね返したペットボトルがへこんだのはなぜでしょう。
子供たちにとって大きな謎になりました。
そのなぞを、みんなで考えました。

楽しそうでした。