Skip to content
氷見市立湖南小学校

氷見市立湖南小学校

心豊かに、たくましく生きる子供の育成

  • TOP
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 学校の沿革
    • 学校の1日
    • 校歌
    • 主な年間行事
    • 湖南ふるさと マップ
    • 校時表
  • アクションプラン
    • 令和6年度アクションプラン
    • 令和5年度アクションプラン
    • 令和4年度アクションプラン
    • 令和3年度アクションプラン
  • 行事予定
    • 年間行事計画
    • 月行事予定
  • 思い出アルバム
    • 思い出レポート 令和7年度
    • 思い出レポート 令和6年度
    • 思い出レポート 令和5年度
    • 思い出レポート 令和4年度
    • 思い出レポート 令和3年度
    • 思い出レポート 令和2年度
    • 思い出アルバム-平成31年令和元年
    • 思い出アルバム-平成30年
    • 思い出アルバム-平成29年
  • おたより
    • 学校だより
    • 学年だより-1年生
    • 学年だより-2年生
    • 学年だより-3年生
    • 学年だより-4年生
    • 学年だより-5年生
    • 学年だより-6年生
    • 保健だより
    • 給食だより
  • お知らせ
    • トピックス
    • 保護者の方へ
    • 緊急情報
    • チャレンジ家庭学習!
      • 1年生
      • 2年生
      • 3年生
      • 4年生
      • 5年生
      • 6年生
  • 治ゆ報告書・登校許可書
    • 新型コロナウィルス感染症治ゆ報告書
    • インフルエンザ等報告書
    • 登校許可証明書(風疹など)
氷見市立湖南小学校
school
cropped-IMG_0332
0706181
07061832
07061831
0706172
0706171
07061711
070616
0706063
0706053
070603_2
0706022
07060211
0706021
07053041
0705293
0705292
0705291
0705271
070527
070523
0705232
0705231
070520
0705189
07051812
0705187
0705188
0705184
07051813
0705186
07051811
07051810
0705182
0705185
07051113
0705181
070512
0704282
0704281
070417
070414
0704092
0704091
070408

日: 2022年2月2日

2/2 4年 書写の学習

2022年2月2日 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

4年生は、もうすぐ書写の時間です。今日は何の字を書くのかなと予想しながら準備をしています。

2/2 6年 和紙の卒業証書

2022年2月2日 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

6年生の卒業証書の見本が届きました。6年生が紙すきを行い、手作りでつくった和紙の卒業証書です。「すごいね」「初めて見た」「意外と薄いんだね」などなど、一人一人が紙の手触りを確かめていました。

2/2 代表委員会

2022年2月2日 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

2月2日に、卒業を祝う会(3月2日)についての代表委員会が開かれました。1から4年生までの代表委員と5年生が参加しました。5年生が中心となって話し合いを進めていました。

2/1 5年 国語科 互いの考え方を交流しよう

2022年2月2日 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

メディアとの関わり方について、自分の考えをノートに書いて交流しました。

事例のあげ方や自分の考えの書き方のよさを伝えたり、

より分かりやすい文章になるようにアドバイスをしたりしました。

1/28 5年 家庭科「ミシンに挑戦!」

2022年2月2日 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

5年生は、初めてのミシンぬいに挑戦しています。

作るものは、「ナップザック」か「トートバッグ」

まずは、ぬうところに印をつけています。

1/31 1年 生活科「昔の遊び」

2022年2月2日 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

1年生は、けん玉に挑戦しました。成功して「やったあ」「見て見て」という声。「もしもしかめよ」の歌に合わせて連続技に挑戦する子供もいました。おはじき遊びはみんな初めてで、自分たちで遊び方を考えて楽しんでいる子供もいます。

2/1 2年 図画工作科 カッターに挑戦

2022年2月2日 2年生, お知らせ, 思い出レポート, 思い出レポート 令和3年度

図画工作科「まどからこんにちは」で、初めてカッターを使って作品づくりに挑戦しています。
怪我をしないカッターカッターの扱い方をしっかり聞いて、取り組みました。
集中して切る練習をしました。

menu

  • アクセス
  • いじめ防止基本方針


家庭学習に役立つサイト

治ゆ報告書・登校許可書

 

インフルエンザなどの感染症にかかった場合、治癒するまで出席停止となります。

  • 新型コロナウィルス感染症治ゆ報告書
  • インフルエンザ治ゆ報告書
  • 登校許可証明書(風疹など)
*インフルエンザ治癒証明書の記入例を参考にして記入をし、提出してください。

最近の投稿

  • ほけんだより 7月
    ほけんだより 7月
  • 1学期最後の日 ★ 7月24日
    1学期最後の日 ★ 7月24日
  • 中休み(けん玉) ★ 7月23日
    中休み(けん玉) ★ 7月23日
  • 2限の様子(1・6年) ★ 7月23日
    2限の様子(1・6年) ★ 7月23日
  • 県花のまちづくりコンクール審査 ★ 7月22日
    県花のまちづくりコンクール審査 ★ 7月22日

学校からのおたより

  • ほけんだより 7月
  • 学校だより 7月 第4号 
  • 7月 6学年おたより

カレンダー

2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

氷見市立湖南小学校

〒935-0112
富山県氷見市飯久保473番地
TEL:0766-91-1226
FAX:0766-91-5959

アーカイブ

サイト内検索

アクセスカウンター

  • 1
  • 20
  • 27,549
WordPress Theme: Smartline by ThemeZee.