第1学年 アサーショントレーニング

2月28日(水)にSCの安川先生と対人関係を育てるための、アサーショントレーニングを行いました。

〈生徒の感想〉

・自分のことも相手のことも大切にして意見を言う言い方を学ぶことができた。

・断り方一つで相手からの印象が大きく変わってくることが分かった。

・言葉遣いや表情の大切さを学んだ。今日習ったことを生かして友達をたくさん作りたい。

・「ありがとう」や「ごめんね」を言い忘れないようにさわやかな話し方を意識していきたい。

・誘いを断るときは自分の意見をはっきりと伝え、相手の意見も聞いた上でお互いの主張を大事にしながら提案をしていきたい。

・相手が安心できるような明るい表情で話すように心がけていきたい。

第3学年 食育指導

2月26日、3学年向けに「朝食でさらに集中力をUPさせよう」というテーマで学習を行いました。

授業では、栄養バランスのとれた朝食を摂ることで、集中力が上がることを学びました。生徒はそれぞれ、これまでの食生活を振り返りながら、理想的な朝食について考えました。

歌詞に思いをのせて

2月21日(水) 3年生合唱講習会

3月14日に行われる卒業式に向けて、講師の広瀬先生をお招きし合唱練習を行いました。

本番では、3年間の集大成として素敵な歌声を届けられるように練習していきます。

 

コンタクトレンズとペットボトルキャップ回収運動 2月8日

2月8日(木)

今日は、後期生都会執行部による、コンタクトレンズとペットボトルキャップ回収運動の日でした。

本日も多くの生徒が参加し、たくさんのコンタクトレンズとペットボトルキャップが集まりました。

「ゴミの量の削減につながればよいと思う。」

「コンタクトレンズケースは毎日でるので、年間を通して集めてもらえるとうれしい。」

という感想が聞かれました。

来週の木曜日も実施予定なので、多くの生徒の参加を期待します。

  

1学年 キャリア教育講演会

2月8日(木)6限にランチルームでキャリア教育講演会を行いました。

氷見市青年会議所の桜井さん、砂山さん、藤田さんからお話を聞きました。

生徒達は、仕事のやりがいや、将来なりたい職業、将来のなりたい姿などの話を熱心に聞き、積極的に質問をしていました。

自分を見つめ直し、自分の将来に向き合うことができました。

〈生徒の感想〉

・「今しかできない経験や時間を大切にしよう」という言葉を聞いて、素直に人に感謝し、毎日を大切に生きていこうと思いました。

・お二人のお話を聞いて仕事を続けていくには、やりがいをもつこと、仕事をたのしむことが大切だと思いました。

アルミ缶回収

2月5日(月)~ 7日(水)

厚生委員会を中心としたアルミ缶回収が、3日間にわたり行われました。

多くの生徒や先生方の協力により、計3622個集まりました。皆さん、ご協力ありがとうございました!

   

アルミ缶回収の収益は、生徒会での話し合いにより、学校に役立つものにつかわれます。

コンタクトレンズとペットボトルキャップ回収運動 2月1日

2月1日(木)

今日は、後期生都会執行部による、コンタクトレンズとペットボトルキャップ回収運動の日でした。

多くの生徒が参加してくれました。参加した生徒に感想を聞くと、

「社会貢献しているようで気持ちがいい。」

「別の製品になって生まれ変わるので環境によい活動をしていると思う。」

という感想が聞かれ、活動の意義を感じているように思いました。

来週の木曜日も実施予定なので、多くの生徒の参加を期待します。