【3年生】新鮮を届ける工夫を知ろう!スーパーマーケット見学。
社会科で学んだスーパーマーケットの工夫について知るために、サンコー氷見中央店さんを見学させていただきました!

普段は入れないバックヤードを案内してもらい、肉や魚などの鮮度を保つ工夫について学習することができました。

子どもたちからは「今度買い物に行ったら工夫を探してみたいです!」などの声がありました。
社会科で学んだスーパーマーケットの工夫について知るために、サンコー氷見中央店さんを見学させていただきました!

普段は入れないバックヤードを案内してもらい、肉や魚などの鮮度を保つ工夫について学習することができました。

子どもたちからは「今度買い物に行ったら工夫を探してみたいです!」などの声がありました。
今日、校外学習で大島絵本館とおとぎの森公園に行ってきました。
公共の施設を大切に使うことと、友達と仲良く遊ぶという目当てを確認して、学校を出発しました。

大島絵本館では、クラスごとに分かれて館内を案内していただきました。
シアターで絵本DVDを見たり、絵本の原画を見たり、たくさんの絵本をじっくりと選んで読んだりしました。
しかけが飛び出す絵本を友達と一緒に読んだり、大きな絵本を広げて自分の身長と比べたりと、思い思いの方法で楽しみながら読書しました。







おとぎの森公園では、色団ごとに分かれてお弁当やお菓子を食べた後、仲良く遊びました。
天気にも恵まれ、楽しい校外学習になりました。









11月14日(金)今日の給食
ごはん 牛乳
さけの塩麹焼き
ひじきのカラフルいため
秋のけんちん汁






11月14日(金)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。























