12/20(月)今日の給食
ご飯
牛乳
コーンコロッケ
大根サラダ
春雨スープ
穀物ふりかけ







ご飯
牛乳
コーンコロッケ
大根サラダ
春雨スープ
穀物ふりかけ







ご飯
牛乳
鶏肉の照り焼き
じゃがいもの金平
厚揚げのみそ汁









コッペパン
牛乳
ショットプラール(ミートボール)
ピッティパンナ(角切り野菜の炒めもの)
アットソッパ(豆のスープ)
りんごジャム

今日の世界味めぐり献立は「スウェーデン」です。
「ショットブラール」は、ミートボールのことで、スウェーデンの伝統的な家庭料理です。
「ピッティパンナ」は、「フライパンの中の小さな炒めもの」という意味で、スウェーデンのおふくろの味です。
「アートソッパ」は、豆のスープです。冬が長く、食材に限りのあるスウェーデンでは、豆などの保存のきく食べ物が多く取り入れられています。また、毎週木曜日は「豆のスープ」という習慣があるそうです。
ご飯
牛乳
鶏の唐揚げ
小松菜の納豆あえ
里芋のみそ汁

給食の時間に灘浦小学校から届いた「灘浦みかんのよさを紹介します(灘浦小学校6年生 みかんぱにー)」のDVDを校内テレビ放送で全校児童が視聴しました。





ご飯
牛乳
豚肉のジャンロー
春雨のあえもの
中華風コーンスープ
セレクトデザート
(比美乃江は、豆乳プリンタルト)

ご飯
牛乳
ふくらぎの梅みそかけ
五目大豆
みぞれ汁
みかん

今日は、「ひみの日」献立です。
今日のおいしいひみの味は、「稲積梅」「にんじん」「ねぎ」です。
「稲積梅」は魚にかかっているみその中に、「にんじん」は五目大豆とみぞれ汁の中に、「ねぎ」はみぞれ汁の中に入っています。
「にんじん」「ねぎ」は、窪にある松原農園で作られた物です。窪は、水はけのよい砂地なので、野菜作りに最適なのだそうです。



ご飯
牛乳
いかのかりん揚げ
糸寒天の甘酢あえ
茎わかめ汁

米粉パン
牛乳
オムレツ
海藻サラダ
豆乳シチュー
ヨーグルト











ご飯
牛乳
肉団子の甘酢だれ
ほうれん草のごまみそあえ
にら玉汁








ご飯
牛乳
揚げ出し豆腐のごまみそかけ
小松菜の三色ひたし
五目野菜のみそ汁



