おはようございます -冷たい風にも負けず-

12月2日(水)

登校時

登校時に玄関にいますと、遠くから挨拶の声が聞こえてきます。
6年生の男子が、元気よく挨拶をしてくれました。
それにつられて、1年生の挨拶の声が続きます。

マスクをしていても届く声での挨拶、小さな声でも視線を合わせて柔らかい表情での挨拶、どの挨拶も、心が温かくなります。

寒くなってきた気温にあわせて手袋をしている子供が目立つようになりました。
ご家庭の協力のおかげで、両手を使えるようにして安全に登校しているようです。
ありがとうございます。

子供たちは、冷たい風にも負けずに元気に集団登校をしています。
集団登校を通して、集団行動する力や互いに思いやる心が自然と育っているのだろうと、改めて思い返しました。