6/4 手洗い場が増えました!
今日、宮田小学校の手洗い場が増えました。仮設ではありますが使いやすく衛生的です。今から梅雨や夏の暑い日を迎えます。水道の蛇口が3つ増えると、とても使いやすいです。みんなで順番を待たずに使えるのがうれしいです。
今日、宮田小学校の手洗い場が増えました。仮設ではありますが使いやすく衛生的です。今から梅雨や夏の暑い日を迎えます。水道の蛇口が3つ増えると、とても使いやすいです。みんなで順番を待たずに使えるのがうれしいです。
6年生は明日からの宿泊学習に備えて、準備をしています。キャンプファイヤーの出し物等、楽しい準備がたくさんありますね。明日、明後日は晴れの予想です。楽しく、学びの多い宿泊学習になるとよいですね。
4年生は国語の時間に「一つの花」の学習をしています。今日は登場人物について考えていました。ゆみ子やお父さん、お母さんの気持ちが分かるとよいですね。
2年生は体育の学習でシャトルランに挑戦しています。「シャトルランは大変なんだよ」と言いながら、最後まで頑張る友達に大きな応援を送っていました。
1年生の帰りの会です。友達の話や先生のお話をしっかりと聞いています。帰りの会を進める当番の友達も上手になりました。今日から、教育実習の先生も1年生の仲間に加わりました。さらに学校生活が楽しくなりますね。