6/26 3年生 体育(保健)の学習

3年生は保健の学習を頑張っています。今日は養護の先生にも参加していただきました。毎日を健康に過ごすためには、自分たちの生活の仕方の課題を見つけて、解決の方法を考えようと話し合っていました。教科書にある、たかしさんやはるかさんの生活の仕方から、そのよさや課題を考え、自分の生活と比べながら、しっかりと考えていました。

 

 

6/26 2年生 道徳の学習

2年生は道徳の授業を頑張っています。2年生は、「えこひいきしないで 三びきはともだち」について学習していました。仲のよい友達だけの箏を考えていましたが、教材を読んで、ぴょんたやわんた、ぽんきちの気持ちを考えることで、仲の良さにとらわれずに、誰に対してもえこひいきをしないで接していこうと話し合っていました。

6/26 1年生 道徳の学習

1年生は道徳の授業を頑張っています。今日は、「うまれたてのいのち」という学習をしました。

いのちは人間だけではなくて、いろいろな植物、動物にもあると気付いていました。また自分のいのちも大切にしたいなと話していました。聴診器を使って友達の心臓の音を聞いていました。その不思議さにも感動していました。

 

1 70 71 72 73 74 141