入学式・少年交通指導員委嘱書交付式

4月5日(金)入学式・少年交通指導員委嘱書交付式を行いました。

学校のグラウンドの桜は満開に近づく、とても良い天気でハレの日にふさわしい一日でした。

新入生13名を宮田小学校に迎えました。新1年生は、これから始まる小学校生活に目を輝かせ、心躍る様子でした。

新1年生の様子を見ていると

『制服は未来サイズ入学どの子もどの子も未来着ている』

という俵万智さんの短歌が思い浮かびました。

新1年生の大きなランドセルが、6年後、ランドセルが小さく感じる頃、心のアルバムがたくさんになってほしいと思いました。

~ 入学式の様子 ~

 

入学式終了後、少年交通指導員委嘱書交付式が行われました。

氷見市交通安全協会から4名の指導員に委嘱書が交付されました。

委嘱書を手渡された子供たちは、自分たちが先頭に立ち、全校の安全を守って行動しようとする思いがあふれていました。

~ 少年交通指導員委嘱書交付式の様子 ~