卒業を祝う会
5年生が計画、運営した「卒業を祝う会」が行われました。体育館飾り付けも5年生が工夫を凝らしたものになっており、壁面には4年生が描いた6年生の似顔絵が飾られました。
開会に先立ち、1年生手作りの首飾りをかけ、3年生が書いた招待状を手に、6年生が入場しました。
1~5年生が6年生への感謝の気持ちを込めて、出し物を発表しました。
【1年生】鍵盤ハーモニカ演奏 【2年生】おでんぐつぐつ体操
【3年生】リコーダー演奏 【4年生】6年生クイズ
【5年生】劇「6年生 6年間の思い出」
6年生がお礼として各学年に色紙と手作り雑巾のプレゼントと、迫力の合奏を聞かせてくれました。
宮田小学校全員で6年生の卒業を心から祝い、「ほかほか言葉」があふれる「卒業を祝う会」になりました。
卒業までの残りの日々も、心温まるものとなることでしょう。