互見授業週間③
1年理科 光の反射を確かめよう
参観者の感想より
「生徒は確実なデータを取ろうと真剣に取り組んでいた。課題と手順が黒板に明記されていたので、するべきことを把握して取り組んでいた。実験を生徒に任せ、生徒の反応を待つ姿勢があればあればもっとよいと思う」
1年社会 「ヨーロッパの工業の特色」
参観者の感想より
「ワークシートと板書がリンクしていて、ノートが苦手な生徒もまとめやすい工夫がある。教科書だけの説明ではなく、動画を活用して理解を深める工夫があった。生徒のつぶやきを拾いながら、授業が展開されていて、和やかな雰囲気があった。」
1年国語 竹取物語「場面の様子や登場人物の心情を捉え、古典の世界を想像する」
参観者の感想より
「『今は昔、竹取の翁といふものありけり・・・』と、大きな声で音読からスタート。声を出して覚えた言葉は、大人になっても記憶に残っているので、音読はとても大事だと思った。電子黒板と黒板を併用し、線を引くところ、重要なところ等を電子黒板で示しながら、大切な言葉は黒板で整理されていたことで、生徒の理解が進んでいるように思えた」