女子卓球部 春季大会

4月20日(日)

ふれあいスポーツセンターで、第50回氷見市中学校春季卓球大会が行われました。

女子卓球部は団体でAチーム1位、Bチーム2位、個人戦でも普段の練習の成果を発揮できたと言える結果を残しました。

次の大会は、5月の氷見市民スポーツ大会です。

目標である北信越大会出場に向けて、一歩一歩前進していきましょう。

授業参観

4月18日(金)、授業参観を行いました。

〈1学年〉

〈2学年〉

〈3学年〉

〈ステップ教室〉

〈フロンティア教室〉

〈あゆかぜ教室〉

授業参観後の育友会総会にも、多くの方に出席していただきました。

お忙しい中、ご来校ありがとうございました。

3学年 平和学習

4月17日(木)

武道場にて、3学年が学年集会を行いました。

修学旅行に広島に行くため、平和学習を行いました。

原爆の被害についてのパワーポイントをみて、原爆の恐ろしさを学びました。平和学習の時間はあと2時間あるので、平和についてしっかり考えて修学旅行に臨みましょう。

令和7年度前期生徒会長選挙立会演説会及び投票

4月14日(月)

令和7年度前期生徒会長選挙立会演説会並びに投票を行いました。
立候補者の2人は、よりよい学校にするために、校則の見直しや、意見箱の設置などを公約に掲げました。
また、応援弁士の生徒も立候補者の人柄や実績を精一杯伝えていました。
質疑応答では、学年問わず多くの質問が寄せられ、立候補者も丁寧に答えており、活発な討論となりました。

 

1 2 3 4