令和7年度前期生徒会長選挙立会演説会及び投票
4月14日(月)
令和7年度前期生徒会長選挙立会演説会並びに投票を行いました。
立候補者の2人は、よりよい学校にするために、校則の見直しや、意見箱の設置などを公約に掲げました。
また、応援弁士の生徒も立候補者の人柄や実績を精一杯伝えていました。
質疑応答では、学年問わず多くの質問が寄せられ、立候補者も丁寧に答えており、活発な討論となりました。
4月14日(月)
令和7年度前期生徒会長選挙立会演説会並びに投票を行いました。
立候補者の2人は、よりよい学校にするために、校則の見直しや、意見箱の設置などを公約に掲げました。
また、応援弁士の生徒も立候補者の人柄や実績を精一杯伝えていました。
質疑応答では、学年問わず多くの質問が寄せられ、立候補者も丁寧に答えており、活発な討論となりました。
4月14日(月)
新1年生に向けて、各部で部活動見学がスタートしました。
1年生は、それぞれに興味のある部活動場所に向かい、各部の活動の様子を見学しました。
これからはじまる部活動に期待も膨らんでいるようです。