1学年学年集会
3月23日(木)1年生
今年度最後の学年集会を行いました。
学年委員会が主体となり、3学期や1年間の振り返りを行いました。
4月からは2年生となります。
振り返りを生かして後輩を正しく導ける先輩を目指してほしいと思います。
集会の最後には1年間数学を教えてくださった田辺先生へ感謝の言葉を伝え、
メッセージカードを渡しました。
2年生になっても、田辺先生に教えていただいた数学の面白さを忘れず、学業に励みましょう。
3月23日(木)1年生
今年度最後の学年集会を行いました。
学年委員会が主体となり、3学期や1年間の振り返りを行いました。
4月からは2年生となります。
振り返りを生かして後輩を正しく導ける先輩を目指してほしいと思います。
集会の最後には1年間数学を教えてくださった田辺先生へ感謝の言葉を伝え、
メッセージカードを渡しました。
2年生になっても、田辺先生に教えていただいた数学の面白さを忘れず、学業に励みましょう。
3月23日(木)2年生
今年度最後の社会科の授業でした。
パズルを完成させたうえで、資料名をクロスワードパズルに書き込みます。
完成したパズルの資料名を判明させるために、
教科書、ネット等で調べました。(これが一番苦労していました。)
社会科の学習の楽しさを感じることができました。