【1年生】秋と仲良し!秋見付け
生活科「あきをたのしもう」の学習で、上日寺と氷見漁港に行ってきました。
上日寺では、大きなイチョウの木を見た後で、落ち葉を拾いました。たくさんの落ち葉に、子供たちは大喜び。色の違いや、落ち葉同士がこすれるガサガサとした音を楽しみました。
漁港では、どんぐりを拾いました。たくさん見付けた子が友達に譲ってあげる、優しい姿もみられました。
最後は、ぶり公園で遊びました。順番を守って並び、仲良く遊びました。
学校に帰ってから、落ち葉やどんぐりが入った袋を顔に近づけて、「秋の匂いがするー」と、嬉しそうに教えてくれました。秋見付けを通して、秋と仲良くなることができました。
肌寒い日でしたが、心も体もぽかぽかになりました。