3月5日(水)くもり
今日から5年生が中心となって動き出しました。
また、卒業式に向けての練習も始まっています。
体育館練習では、暖かい服装でお願いします。
今日から5年生が中心となって動き出しました。
また、卒業式に向けての練習も始まっています。
体育館練習では、暖かい服装でお願いします。
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくの ペキン ダック ふう
はるさめのあえもの
ワンタンスープ
3月5日(水)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
今日も北風ぴゅう、ぴゅうの日でした。
3限目には地区児童会がありました。
明日から5年生が中心となってがんばります。
むぎごはん
ぎゅうにゅう
ヒレカツ
えだまめサラダ
ポークカレー
3月4日(火)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
今日は、寒く、冷たい雨が降る日となりました。
2,3限目には「卒業を祝う会」が行われました。
どの学年も6年生に感謝の気持ちを伝えようとがんばりました。
ちらしずし
ぎゅうにゅう
さんしょくはなゼリー
あつやきたまご
なばなのごまひたし
はるのすまし じる
今日は、卒業を祝う会がありました。
4年生は、寸劇やクイズ、詩の群読で卒業を祝ったり、6年生を応援しました。
短い練習期間でしたが、どの子供も集中して練習に取り組んでいたました。
その練習の成果を発揮できたと思います。
本番では、寸劇やクイズで笑いが起きたり、盛り上がったりするなど、予想以上の反応がありました。
来年は5年生となり、運営側となります。子供たちのより一層の活躍を期待したいです。