3月12日(水)くもり時々晴れ
今日も穏やかな天候でした。
6年生も学校もラストスパートに入っています。
一日一秒を大切にしましょう。
今日も穏やかな天候でした。
6年生も学校もラストスパートに入っています。
一日一秒を大切にしましょう。
ご飯
牛乳
がんもの含め煮
アーモンドあえ
さつま汁
<ひみの日献立>
今日のおいしいひみの味は、米、さつま汁の煮干し、ねぎです。
今日で、今年度の「ひみの日献立」は最後です。今年度、使用した氷見産の食材は、お米、たけのこ、玉ねぎ、大根、小松菜、ほうれん草、人参、じゃがいも、さつまいも、ねぎ、ゆず、ブルーベリー、こんにゃく、マコモタケ、梅干し、煮干しなどがありました。
昨年度に引き続き、氷見産の食材をたくさん給食で使うことができました。これは、地元の生産者の方や配達してくださっている青果組合の方、市役所の農林畜産課の方々が働いてくださったおかげです。「氷見の子供たちにおいしい地場産食材を食べてもらいたい」という気持ちで、たくさんの方が協力してくださっていることを忘れないで、いただきましょう。
3月12日(水)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。