3月7日(金)くもり時々晴れ 一時雪
今日は支援級の子供たちがおめでとう集会を行いました。
晴れ間に外掃除をする学年もありました。
6年生が後輩のために雑巾をプレゼントしたり、掲示物をつくってくれたりしました。
今日は支援級の子供たちがおめでとう集会を行いました。
晴れ間に外掃除をする学年もありました。
6年生が後輩のために雑巾をプレゼントしたり、掲示物をつくってくれたりしました。
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのうめに
キャベツのしょうがじょうゆ あえ
ぶたじる
卒業を祝う会を終え、集団登校や委員会活動等、いよいよ5年生が学校の中心として動き出しています。
卒業式の練習のために、ひな壇の出し入れをすることもその一つです。
朝の会が始まる前の時間と帰りの会の時間を使って、毎日出し入れをしています。
一生懸命取り組む姿が、とても素敵です。
3月7日(金)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。