2月19日(水)おいしい給食
ごはん
ぎゅうにゅう
ぎゅうにゅうプリン
さけのしおこうじやき
くきわかめのきんぴら
ぐだくさん じる
ごはん
ぎゅうにゅう
ぎゅうにゅうプリン
さけのしおこうじやき
くきわかめのきんぴら
ぐだくさん じる
2月19日(水)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
今日は、3グループに分かれて、しんまちこども園・アソカ幼稚園・ひみ中央こども舎を訪問しました。
園児たちと仲良くなって顔を覚えてもらいたい、4月から安心して楽しく小学校に登校してもらいたい、という思いをもって訪問しました。
~ アソカ幼稚園 ~
~ しんまちこども園 ~
~ 中央こども舎 ~
最初は、楽しんでもらえるか不安で緊張していた子供たちも、園児たちの純粋な笑顔と接し、気がつけば一緒になって楽しんでいました。
「みんな笑顔で楽しんでくれてよかった。」
「入学してきたら、6年生として、学校のことをやさしく教えてあげたい。」
という声が聞かれました。
園児のみなさん、比美乃江小学校に入学してくるのを待ってるよ。
今日は5年生が3つの保育園を訪問しました。詳しくは5年生から。
明日は大雪のため1時間遅れの登校となります。
ご協力をよろしくお願いします。
むぎごはん
ぎゅうにゅう
ほしのコロッケ
いとかんてんのごまずあえ
ポークカレー
本日(19日)は、1時間遅れの登校にご協力いただき、ありがとうございます。
明日(20日)は、通常通りとなりますので、よろしくお願いします。
2月18日(火)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
2月17日(月)今年度最後のクラブ活動が行われました。
その様子をご覧ください。
今日の街頭指導は、5年生の新しい交通指導員に6年生が指導をしていました。
朝は、授賞集会がありました。
午後からは今年度最後のクラブ活動です。
明日からは、寒くなりそうです。体調管理に気を付けましょう。