【2年生】野菜の苗植えをしました。

8日、生活科の時間に野菜の苗植えを行いました。

子供たちは、自分で決めた野菜の苗を鉢に植えた後、畑にも苗を植えました。

おいしい野菜を収穫できるように、「これからお世話を頑張るぞ」と意気込む様子が見られ、今日は苗の様子を確認しながら水やりをしていました。

 

苗の準備のご協力、ありがとうございました。

そして、お忙しい中、手伝ってくださった皆様、ありがとうございました。

5月8日(水)くもり

朝、今年度のアクションプランについて説明がありました。

1 文章を読むことが楽しいと答える児童 80%以上

2 進んで挨拶をしていると答える児童 80%以上

午後からは2年生がおうちの方と一緒に野菜植えをしました。

応援練習 高学年 5月7日

運動会に向けて各色団ごとに結団式を行いました。最高学年としての責任をひしひしと感じました。

5,6年生での応援練習が始まりました。6年生が考えた内容を5年生もできるように、手本を示しながら丁寧に、優しく、教えました。

5/7(火)運動会の結団式を行いました。

5月7日(火)3限に運動会の結団式を行いました。

結団式の目的は、5月18日(土)に行われる運動会に向け、児童一人一人が運動会への意識を高め、色団の結束を深めることを目的としたものです。

グラウンドで行う予定でしたが、今日は、雨が降っていましたので、体育館で行いました。

その様子をご覧ください。

1 4 5 6 7