5/24(火)今日の給食
ご飯
牛乳
豚肉の生姜炒め
コーンのひたし
五目みそ汁
ご飯
牛乳
豚肉の生姜炒め
コーンのひたし
五目みそ汁
小学校最後の運動会。6年生は、本当によくがんばりました!!
その舞台裏を紹介します。
運動会練習のスタート!
応援合戦チームと団旗・はっぴチームに分かれて、一人一人が自分にできることをがんばりました。
しかし、最初は、意見の衝突やうまく団がまとまらないことへの不安もあったのです。
そのたびに自分たちで話し合い、だんだんとまとまりがみられるようになりました!
5年生に教えるのも簡単ではありませんね。
しかし、大変そうだけど、どこか楽しそうな6年生。
リーダーとしての自覚が芽生えてきました。
そして、いよいよ本番当日です!!
朝から気合いは十分!一日がんばるぞー!
応援合戦の順番決め。ここでも、ひと盛り上がり。
グラウンドへ出発!
開会式では、それぞれの役割をしっかりと行いました。
とても上手でしたよ。
午前中は、低・中学年の部。それぞれの係の仕事をがんばります。
1、2年生の団体演技では、一緒にダンシングする6年生がいましたよ。
昼食です。お家の人の愛情弁当でパワーを注入!
いよいよ自分たちの出番です。
どの種目でも、「全力・協力・団結力」が十分に発揮されていました!
一生懸命な姿が本当にかっこよかったです。
一日、おつかれさまでした。心に残る運動会になりましたね。