【3年生】初めての習字 パート2
今日の2組の習字の授業では、初めて墨で文字を書きました。
筆に墨をつけるのも、おっかなびっくりです。
「とん」「すーっ」「ぐっ」
のリズムで、横画を繰り返し練習しました。
これからもどんどん練習していきましょう。
今日の2組の習字の授業では、初めて墨で文字を書きました。
筆に墨をつけるのも、おっかなびっくりです。
「とん」「すーっ」「ぐっ」
のリズムで、横画を繰り返し練習しました。
これからもどんどん練習していきましょう。
理科の学習で、ヘチマの種を植えました。
ヘチマの種を観察し、「ひまわりの種よりも小さいな」「黒い色をしている」
「どんなふうに芽が出るのかな」などと、興味津々な子供たちです。
これから、発芽する様子を観察していきます。
ご飯
牛乳
がんもの含め煮
青菜のアーモンドあえ
豚汁
ひじきのり