【3年生】かがみで実験!!
先日、理科室で鏡の使い方を練習した3年生。
いよいよ外で実験・観察です。
2組の学習の時間は晴天でしたが、1組の学習の時間はあいにくの曇りで、太陽が出てくるのを待ちながら、実験をしました。
「光が体育館の屋根の方まで行くよ」
「かがみの前にノートを持ってくると、光がノートに写るね。目には見えないけれど、光が通っているんだ」
「地面に鏡を置くと、光がまっすぐ進んでいるよ。伸びたり縮んだりしている」
「かがみの前に葉を持ってくると、葉と手の影が光の中にあるよ」
たくさんのことを見付けました。
次の学習では、実験結果からどんなことが分かったか整理します。
結果からわかること(考察)を、しっかりとまとめましょう。