11/6(金)今日の給食

ご飯 牛乳

がんもの含め煮

三色野菜の昆布あえ

コンソメスープ(センターの都合により変更になりました)

寒くなってきました。温かい給食がおいしいです。

がんもの含め煮は、ご飯によく合いました。

11/5(木)今日の給食

ミニコッペパン    牛乳
豚肉とマコモタケのオイスターソース炒め
ドレッシングサラダ
クリームスパゲティ

 

 

 

 

 

 

 

 

マコモタケがシャキシャキとしておいしいです。

ミネラルが豊富で低カロリーの食材だそうです。

 

11/4(水)今日の給食

ご飯

牛乳

厚揚げのアーモンドがらめ

キャベツとわかめの甘酢あえ

カレー肉じゃが

・カレー味の肉じゃがは、なかなか新鮮な味です。

・キャベツとワカメの甘酢あえがご飯によく合います。

・1年生は、給食当番がとても上手になりましたね。

 

 

 

 

 

 

10/30(金)今日の給食

ご飯

牛乳

ふくらぎの甘みそかけ

野菜のごま酢あえ

里芋と厚揚げのそぼろ煮

今日は、1~5年生が校外学習でおいしいお弁当を食べていると思います。

6年生はいつも通り学校でおいしい給食を食べています。
里芋と厚揚げのそぼろ煮は、6年生から好評で、たくさん食べてます!

10/29(木)今日の給食

コッペパン

牛乳

チキンナゲット

豆いろいろサラダ

パンプキンシチュー

りんごジャム

豆のサラダがとても甘くておいしいです。

パンプキンシチューもとろとろとしてパンによく合います。

今日は「輝けひみのえステージ」のテレビ放送を見ながら楽しくいただきました。

10/26(月)今日の給食

黒糖コッペパン

牛乳

たれ付き肉団子

にんじんしりしり

卵と小松菜のスープ

「にんじんしりしり」というおもしろい名前のメニューです。

しりしりとは、沖縄方言でせん切りのことだそうです。

にんじんが細くひょろひょろとして食べやすいです。

 

 

 

 

1 164 165 166 167 168 175