11月19日(火)上日寺にて

2年生の校外学習は、「朝日貝塚」の後に「上日寺」に行きました。上日寺では、柳原さんのお話をお聞きしました。ごんごん祭りでよく来ているお寺でも、知らないことがいっぱいあったようです。ごんごん祭りに行ったとき、これまでと違った楽しみ方ができそうですね。

11月19日(火)朝日貝塚の見学

2年生は、生活科の街探検で、「朝日貝塚」と「上日寺」に行ってきました。朝日貝塚では、博物館の大野さんからの説明を聞いた後、たくさんの質問をしていました。校区の歴史や文化に触れることができました。

11月19日(火)手洗い教室

1年生は、氷見市職員衛生協会の方から手洗いについて教えていただきました。蛍光塗料を手に塗って、ブラックライトで洗い残しがないかを確認し、隅々まできれいになるように、何度も丁寧に洗っていました。これからも、丁寧な手洗いを心がけてほしいと思います。

11月19日(火)7:25

おはようございます。日曜日は、学習参観及び教育講演会にご参加くださりありがとうございました。学習に関しましては、まだまだ課題もございますが、少しずつ改善できるよう職員一同努力して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。本日、学校だよりを配布いたします。ホームページにはすでに公開してありますので、どうぞご覧ください。

今日の午前中、氷見市職員衛生協会の方が、1年生に手洗いについて指導してくださいます。2年生は、朝日貝塚と上日寺に校外学習に行ってきます。どちらもホームページで紹介しますので、どうぞご覧ください。