11月10日(日)児童クラブ卓球大会
11月10日、1~3年生による児童クラブなわとび大会の後、4~6年生による卓球大会が行われました。勝った人も負けた人も、一生懸命頑張っていました。運営してくださった児童クラブの方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
11月10日、1~3年生による児童クラブなわとび大会の後、4~6年生による卓球大会が行われました。勝った人も負けた人も、一生懸命頑張っていました。運営してくださった児童クラブの方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
11月10日、児童クラブ主催のなわとび大会が開催され、1~3年生が参加しました。1年生と2年生は予選で1分間前跳びを行いましたが、2年生は参加者全員が予選を突破する激戦でした。どの学年も楽しそうに、そして一生懸命跳んでいました。
氷見市ユネスコ協会が創立50周年を迎え、11月9日に記念式典が行われました。朝日丘小学校を代表して、4~6年生の7名が、「ユネスコスクールとしての14年間の歩み」と題した発表を行いました。
第70回県小学生火災予防研究発表大会が9日、県教育文化会館で開かれ、県内13校の4~6年生88人が参加し、自分たちがで取り組んだ学習や活動成果を披露しました。朝日丘小学校からh、6年生の5名が学校を代表して発表してきました。