2学期始業式(8月28日)

8月28日(月)、2学期始業式を行いました。

校長先生は、まず全員が元気に2学期をスタートできたことをうれしく思うと話されました。

そして、2学期も全校児童が笑顔いっぱいになる学校にしていくことや、友達の意見をしっかり聞いて「つなぐ、深める」を心がけていくこと、2学期は一年間で一番長く、いろんなことにじっくり取り組んでほしいことを伝えられました。

夏休み中における生徒指導に関しては、事故や大きな怪我、トラブル等の連絡がありませんでした。

これも、保護者の皆様が、お子さんへ安全面に関して声かけをしてくださった賜物だと感じております。本当にありがとうございました。

世界に一つだけのシーサー作り(9月7日)

今日は、図画工作科の時間に、図工の教材を購入した川渕商店の方に来ていただき、土粘土を使ったシーサーの作り方を教えていただきました。

目の前で作りながら、手順を教えてもらったり、小学生が悩みそうなポイントを事前に伝えてもらったりしたことで、時間内に全員が作品を仕上げることができました。

よく見てみると、目の描き方まゆ毛の形が違ったり、余った粘土でもう一体、ミニミニシーサーを作って背中に乗せたりするなど、どれも、それぞれの個性があふれた作品になりました。

この作品は、学習発表会で展示する予定なので、ぜひご覧ください!