5月8日(金)自宅用学習時間割
保護者の皆様へ
本日(5月7日)、ミマモルメメールでインターネット視聴環境の調査についてアンケートメールを送信しました。回答期限が明日(5月8日16時)までと短い期間ですが、5分程度で終わる内容ですので、回答いただきますようお願いします。
宮田っ子の皆さんへ
今日は、ツツジの花が咲いていました。
みなさんは、はやおきをして、体をうごかし、時間を決めてどくしょやじしゅがくしゅうをすることができましたか。
5月8日は、じぶんできめたことを人からいわれなくてもできるようにしましょう。
5月11日(月)と12日(火)は、いえでがんばってべんきょうしたものを学校に出す日です。
こまらないように、がんばりましょう。
さて、なぞなぞの答えです。
「アンパン、食パン、クリームパン。この中でちゃんと人の話を聞くことができるパンはどのパンでしょう」
答えは、パンのみみがついている、食パンです。
さて、今日の問題です。
「ジュースをさかさまにするとどうなる」
答えは、5月11日のホームページをお楽しみに。
今日、5月8日(金)は、学校の時間割に合わせて、まだできていない家庭学習の課題をしたり、自主学習をしたり、読書をしたりしましょう。また、学習したものがそろっているかたしかめてみましょう。
1時間目:8:40~9:25
2時間目:9:30~10:15
3時間目:10:35~11:20
4時間目:11:25~12:10
5時間目:13:45~14:30