4月22日(水)3年生学習予定

4月22日(水)

時間 時限 科目 内容
8:40~9:25 体育 じゅんびうん動をする。
宮田っ子トレーニング「リズムスクワット」をする。
なわとびをする。
9:30~10:15 算数 「p15」、「p16、17」のプリントをする。

(大きな数のかけ算を、図や式を使って、せつ明しましょう)

10:35~11:20 国語 かん字ノートに、
(号)(使)(深)(意)(味)
の字を、筆順(ひつじゅん)、大きさに気を付けて、一字一行ずつ書く。
11:25~12:10 理科 p13の春の生き物を、とくちょうを書いたり、絵をかいたりして理科のノートにまとめる。
(図かんや、インターネットを使えば、もっとたくさんの春の生き物を調べることができます。ちょうせんしてみましょう)
13:55~14:40 国語 「きつつきの商売」を1回音読する。
「声に出して、おもしろいな、すきだなと思うところを書きましょう」のプリントをする。
かん字ノートに、
(漢)(調)(由)
の字を、筆順、大きさに気を付けて、一字一行ずつ書く。
14:45~15:30 音楽 2年生の教科書の、「小ぎつね」をリズムよく、ゆび番号をまもって、けんばんハーモニカでえんそうする。