学校コンサート(弦楽四重奏)
12月10日(火)学校コンサート
弦楽四重奏のコンサートが行われ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのきれいな演奏を全校児童で聴きました。
オープニングは、「カノン」を演奏しながら入場してこられ、子供たちは目の前の演奏に驚きながらも演奏家の人たちと目を合わせて、楽器を演奏する様子をしっかりと見ていました。
演奏の合間には、楽器の紹介やクイズなどもあり、子供たちはとても楽しそうです。
演奏に合わせて手を叩いたり、足を鳴らしたりして、子供たちも一緒に合奏を楽しみました。
カノン、ワルツィング・キャット、春・夏(ヴィヴァルディ)、浜辺のモリーというプログラムでしたが、とても楽しくてあっという間に時間が過ぎたように感じました。音楽に合わせて、体が自然と揺れ出した子供たちもいました。
本物に触れる機会はいいですね。クリスマス前にとても素敵なプレゼントをもらったような気分になりました。演奏家の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。