まとめ+音読=?
9月11日(水) 2年生算数「3つの数の計算をしよう」
「15円のあめと40円の消しゴムを買い、後から30円のえんぴつを買ったとき、全部でいくらになるか」という計算をしました。友達の意見を聞き合う中で、足す順番が変わっても答えは変わらないことに気付きました。
最後のまとめは黒板にしっかり位置付けられ、ノートに書いた後、みんなで音読します。この積み重ねが知識の定着につながりますね。
9月11日(水) 2年生算数「3つの数の計算をしよう」
「15円のあめと40円の消しゴムを買い、後から30円のえんぴつを買ったとき、全部でいくらになるか」という計算をしました。友達の意見を聞き合う中で、足す順番が変わっても答えは変わらないことに気付きました。
最後のまとめは黒板にしっかり位置付けられ、ノートに書いた後、みんなで音読します。この積み重ねが知識の定着につながりますね。