集中して

9月10日(火)

4年1組で社会科の学習をしました。

ピカピカ集会の後で、いつもより授業時間が短くなってしまいました。

1学期に学習した内容を確かめるために、水を大切に考える人々の取組について話し合いました。

子供たちは、集中して授業に臨み、「3分で分かったことをノートに書く」「分かったことを1分間で隣の人と話し合う」など、短い時間でテンポよく学習を進めました。

授業の最後には、「振り返りを3分でノートに書く」活動をしました。

ほとんどの子供が3分間で考えをノートにまとめることができました。

このように、与えられた条件の中で活動をすることで集中力が育つのだと感じました。