今日の3年生 12月20日

12月20日(金)

社会の時間です。

事故が起きたとき、誰がどのような働きをしているか学習しました。

事故の影響で通り道を変えたという話も聞かれました。

よく聞き、よく考えていました。
ここでの学習を生かして、事故にあわないようにしましょう。

算数の時間です。

かさの単位について学習しました。

黒板に書かれた大事なことをノートに書き写していました。
黒板を見上げる眼差しから一生懸命さが伝わってきました。

今日の1年生 12月20日

12月20日(金)

2学期の学習のまとめをしています。
プリントをして、学習したことを振り返ります。

忘れかけていたことを思い出す子供もいるようでした。

友達と一緒に考える子供もいました。

友達と一緒に取り組むと、「頑張ろう」というやる気が増しますね。

手分けをしてプリントを配りました。

みんな元気でした。

プリントをしました。
えん筆が走っていました。
 
2学期の初めのころとは別人のように、じっくりと考えるようになりました。
一生懸命に取り組んでいました。

プリントが終わると読書をしました。
おもしろい本はないかなと探していました。

プリントは少し簡単だったそうです。頑張りましたね。

2学期の終業式までの、あと残り2日の学習も頑張りましょう。