今日の4年生 7月2日

7月2日(火)

算数の時間です。
練習問題に取り組みました。

答えを確かめ合っているところもみられました。

解けた子供たちが黒板に答えを書いていました。

練習問題を繰り返して、自信をつけていきましょう。

総合の時間です。
先日行った、漂着物アート制作でお世話になったNPECのみなさんへのお礼の手紙を書きました。
国語の時間に学習したことが生かされます。


書いた文章を、先生に確かめてもらいました。

漂着物アートを見て、手紙の内容を考えていました。

してもらったことやお世話になったことを思い返しながらお礼の手紙を書くことで、人に感謝する気持ちが育てられると考えています。

いろいろな学習を通して、心も育ってもらいたいです。

今日の2年生 7月2日

7月2日(火)

体育の時間です。
上体起こし(腹筋運動)が何回出来るか測りました。
二人組になって取り組みました。

時間は30秒間です。

離れたところで、順番を待っている子供がいました。
姿勢がよかったので写真を撮ると、ぼくたちも撮ってくださいとのこと。

みんな頑張っていました。