(1月10日)新年の決意を書初に込めて!(2年生)
3学期、2年生は全員がそろって元気にスタートすることができました。
2年教室に、おかえりなさい!
今日は書初大会。
新年の決意や冬休みに練習を頑張った成果を、一つ一つの字に込めて、丁寧に書きました。
集中して、とてもよい字を書くことができましたね!
みんな、よくがんばりました!
3学期、2年生は全員がそろって元気にスタートすることができました。
2年教室に、おかえりなさい!
今日は書初大会。
新年の決意や冬休みに練習を頑張った成果を、一つ一つの字に込めて、丁寧に書きました。
集中して、とてもよい字を書くことができましたね!
みんな、よくがんばりました!
冬休みが終わり、今日から学校に子供たちの声が響きわたりました。
「静岡に行って、初日の出を見てきたよ。」
「石川県のおばあちゃんのおうちへ行って来たよ。」など、
口々に冬休みの思い出を話してくれました。
大きな事故などなく、新しい年を迎えられたことを、本当にうれしく思います!
さて、今日は始業式の後、体育館で書初大会が行われました。
冬休みに練習した成果を発揮し、真剣に取り組んでいました。
みんな冬休み前よりも、確実に上手になっていました!!
今年はうさぎどし、飛躍の年です。
4月には、いよいよ高学年になります。
3学期、一日一日を大切にして、5年生へ向けて大きくジャンプ!!
がんばれ、4年生!!
元気に登校した1年生。明るい挨拶と大きな笑顔が教室に広がりました!!
初めての書き初め大会では、静かに一生懸命書きました!
家での猛特訓の成果が出ていました。ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
冬休みが終わり、いよいよ3学期START☆☆
4年生の0学期!3年生のまとめをしながら
4年生の準備をしていきましょう!!
初めての毛筆での書初大会!
冬休みの頑張りがとても伝わってきました!
「明るい心」を胸に、3学期頑張りましょう!
今日から3学期が始まり、教室にはにぎやかな子供たちが戻ってきました!!
6年生にとっては小学校生活最後の3学期。
卒業まで登校する日は、残り47日になりました。
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
さて今日は・・・始業式から始まり、
いよいよ校内書初大会!今年の字は、「強い信念」です。
体育館で5年生とともに、一斉に書き始めました。
ピンと張り詰めた雰囲気の中、冬休み中に練習してきた成果を発揮しようと、真剣に取り組みました。
2023年のよいスタートを切ることができました!!
いよいよ今日から3学期!!
5年生にとっては、「6年生の0学期」です。
これからは、窪のリーダーとして、がんばる姿がたくさんみられることと思います。
書初大会は、5・6年生合同で行いました。
ビシッと座っている6年生を見て、5年生にも緊張感が広がります。
始筆を丁寧に・・・
冬休み、練習してきた成果は出すことができたでしょうか?