1/13(金)  5年 百人一首大会

3学期が始まり、5年生の教室に、にぎやかさが戻りました。
子供たちは、冬休みにあった出来事や休み時間の過ごし方を話をしているのが
よく聞こえてきます。そんな時の子供たちのうれしそうな顔を見ていると、私もうれしく
なります。

 

さて、新しい年を迎えて、教室で正月遊びの一つでもある百人一首をしました!
初めて親しむ子供も多くいましたが、練習よりも素早く札を取れる子供が増えました。

子供たちは、一札一札に集中して、真剣に取ろうと頑張っていました。